SNSアカウント
@saki_bio.kosodate
さき | ママと子どもの腸育て | 農×食×子どもの発達 | 滋賀
居住地
滋賀県
受講生へのメッセージ(自己紹介)
【子どもの人生は3歳までにつくられる。3歳までに、子どもにより良い教育を受けさせてあげるのが親の役目。】
これは、私が妊娠中に数冊の子育て本を読んで感じたことです。そんな思いを持っていたので、産後は「子どものために」と、英語の聞き流しやDVDをフル活用、家の近くのほとんどの幼児教室の体験レッスンも受講しました。しかし、どのレッスンに行っても、他の赤ちゃんが楽しそうにしている横で、私の息子はその場を嫌がり泣いてばかり。だんだん他の赤ちゃんとの差が開いていくのも分かり、検診で発達の遅れを指摘される状態に。当時は「どうしてこうなってしまったの?」と悩み、子育てを全く楽しめていませんでした。そんなときに出会ったBaby科学。発達の順番を知ったことで、「子どもの成長に必要なのは教育ではなかった!」とようやく気付くことができました。発達マイルストーン(講座内で学べます♡)をたくさん飛ばしてきた息子は、まだまだ改善中ではありますが、良い変化を見るにつれて「本当に学んでよかった」と思います。いま子育てに悩んでいるママ、受講を迷っているママ。最大限のサポートをします!ぜひ学びに飛び込んでみてください!